神保町の⻭医者|神保町ミセ⻭科・矯正⻭科

⑮歯磨きで磨き残しが多い場所

こんにちは、衛生士の會澤です。
みなさんは歯科医院で定期検診を受けた際に、お口の中を赤く染め出して磨き残しのチェックをされ、どこに磨き残しが多かったか聞いたことはありますでしょうか?
歯ブラシを毎日していてもしっかり磨けていないと歯肉炎や歯周病、虫歯になる可能性ががあります。
ですので、本日は「歯磨きの時に磨き残しが多い場所」についてお話しします。

【磨き残しが多い場所】
①歯と歯の間
歯と歯の間はどうしても歯ブラシの毛先が届きにくい場所になります。なのでフロスや歯間ブラシなどを使って磨くと汚れが落ちてきます。

②歯と歯茎の境目
歯と歯茎の境目は歯ブラシを横に動かしていても毛先がなかなか当たらず磨き残しが多いです。なので、歯ブラシを斜めに当てて(45°くらいの角度)磨くと歯ブラシの毛がよく当たり汚れが落ちます。

③前歯の裏側
前歯の裏側を磨く時は歯ブラシを横に動かせても毛が歯の面にしっかり当たっていないので、歯ブラシを縦に持ち縦磨きをしたり先端を使って掻き出すように磨くと良いです。
また下の前歯の裏側には唾液腺開口部があり、汚れが溜まると歯石になりやすいのでしっかり磨きましょう。

④奥歯と奥歯の裏側
奥歯は磨けていると思われがちですが、ほっぺたのお肉が邪魔をして磨けていないことが多いです。その時に歯ブラシと一緒に使っていただきたいのがタフトブラシという歯ブラシになります。
この歯ブラシは毛束が1つになっているヘッドの小さな歯ブラシなので、細かい所まで磨くことができます。

以上の4つの箇所を意識して歯磨きしていただけると磨き残しが少なくなり、とても良い健康なお口の中になります。
今日からでも意識して歯磨きを頑張っていきましょう。

少しでも参考になれば幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。

神保町ミセ歯科・矯正歯科

【ネット予約可・公式】神保町の歯医者|神保町ミセ歯科・矯正歯科

日付:   カテゴリ:ブログ