こんにちは
本日はナイトガードについてお話いたします。
朝起きると顎が痛い、歯がしみる、肩こりや頭痛があるなどの症状が続いていることはありませんか?
それはもしかすると睡眠中の歯ぎしりや食いしばりが原因かもしれません。
ナイトガードは、就寝中に装着するマウスピースです。歯ぎしり・食いしばりによる過剰な力から歯や顎を守るために使用します。
・朝起きたときに顎が疲れている、痛い
・歯にヒビが入っている、すり減っている
・冷たいものが染みる
・頭痛や肩こりが慢性的にある
・顎関節症と言われたことがある
このような症状がある方は、睡眠中の歯ぎしり・食いしばりをしている可能性があります。
このような症状を放置していると、歯が割れる・欠ける・摩耗するなどのリスクが高まり、最終的には抜歯に至るケースもあります。
ナイトガードを用いることで期待できる効果は
・歯の保護
過剰な噛みしめの力が直接歯にかからないようにすることで、摩耗・破折の予防になります。
・顎関節への負担軽減
食いしばりによる力を緩和することで、顎関節症の悪化を防ぐことができます。
・筋肉の緊張緩和
顎の筋肉や咬筋の負担が減ることで、朝のだるさや肩こりの軽減が期待できます。
・補綴物(詰め物・被せ物)を長持ちさせる
歯ぎしりはセラミックやレジンを破損させる原因にもなります。ナイトガードを使うことで再治療のリスクを下げられます。
ナイトガードは、寝ている間に無意識で行っている歯へのダメージを防ぐための大切な手段です。
当院でも作成することが可能ですので気になる症状がある方はお気軽にご相談ください。
本日はナイトガードについてお話させていただきました。
少しでも参考になれば幸いです。
神保町ミセ歯科•矯正歯科
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目4 神保町1-4ビル 2F
東京メトロ半蔵門線神保町駅A5出口 徒歩1分
都営地下鉄三田線A5出口 徒歩1分
都営地下鉄新宿線A5出口 徒歩1分